SEママが子育てしたら

SEアラフォーママ・FIREパパ・年長娘ちゃんの子育て記録

初心者さんのノーコード開発レッスンやらせていただきました|ノーコードツールAdalo

ママの副業になればと、ココナラに投稿してみて、初めてお仕事いただきました。

開発を全くやったことが無い方に向けて、SEママゆかゆかが優しくノーコード開発をオンラインでサポートさせて頂いています。

今日は2回めのレッスンでした。

 

 

システム開発者の思考を育てる

今までシステム開発をしたことが無い方は、普段何気なく使っているアプリが、どうやって動いているかなんて、考えたことが無いですよね。

 

私は企業のシステム運用を担当しているので、何百人ものSEが作り上げた厳つい仕組みを担当しています。

 

でも個人だったら、もっと気軽に、アプリケーション開発のエッセンスだけで欲しかったアプリを作れたら良いですよね。

 

気軽にアプリを作れる仕組みを探してみたら、Adaloなら初心者さんでも、少しシステム開発の思考を学ぶだけで作れちゃうと思い、レッスンをさせていただいています。

 

一度システム開発社の思考を知ると、周りのシステムがどんな動きになっているか気になってきたりするかもしれません。

 

ノーコードツールAdaloの仕組み

とてもざっくりですが、Adaloアプリの世界を得にしてみました。
Adaloアプリには表側として利用者から見える画面と、裏側にあるデータベースの世界があります。
 
表の画面にはComponentと呼ばれる部品が用意されていて、それをScreen上にポイポイ配置していきます。
 
裏側ではDatabaseと呼ばれるデータをためる場所があります。エクセルを使ったことがある方は、まさにエクセルのような表をイメージいただくとOKです。
 
基本的な仕組みとしては「表側の画面から、表示させたいDatabaseを連携し、条件で絞り込んで画面に表示させる。」それだけです。
基本的な仕組みをイメージしながら作っていけば、未経験の初心者さんでもアプリが作れてしまいます。
 

自分で何か作りたい方におすすめ

システム開発って、実は凄く想像力を使います。
「ああすれば良いんじゃないか?こうした方が見やすいかな?」って感じで試行錯誤でベストなアイディアを導き出します。
 
ノーコードのツールを使えば、試してみたいアイディアはあっという間に実現ができてしまいます。
 
普段のお仕事や生活で、こんなアプリあったら便利なのにというアイディアのある方や、子供のように柔軟な思考を持っている人がチャレンジするにはぴったりだと思います。
 
しかも、Adaloは英語のツールなので、ついでに学んだ英語も実践できたりします。
 

▽ NoCodeアプリ Adalo

www.adalo.com

 

初心者向けadalo設定相談します 優しい現役ママSEが初めてのアプリ作成のご相談にのります。